持っていくと良いもの

くちびるの日焼け止め

ハワイでは日差しがつよいので、サングラス、日焼け止めは必需品です。

忘れがちなのがくちびるの日焼け止めです。これをわすれるとくちびるの皮がめくれて数日くるしむことになります。

ライフジャケット

ハワイは波の高いビーチが多いので、特にお子様連れの場合は、ライフジャケットがあったほうが安心ですよ。

スマホの防水ケース

ビーチでのカメラ撮影に必要です。お金もいれとけるので重宝しますよ。

荷物の測り

飛行機の荷物は重量制限がありますので、空港につくまでにスーツケースの重さを測っておきましょう。

グランドチェア

砂浜で美しいビーチを眺めるときにあればすごく便利です。日本での運動会にも最適です。

モバイルバッテリー

やっぱり頼りになるのはスマホです。充電切れにならないようにモバイルバッテリーは必需品です。

ちなみにネットにつながらなくてもGPSは使えるのでGoogleMapでハワイの地図をダウンロードしておけば

ハワイで道案内ができます。非常に便利ですよ。

自撮り棒

きれいな海や景色ををバックに家族、友達と一緒に写真を撮りたいときはこれがあると便利。

タブレット

格安LCCでは飛行機内でテレビがないので、タブレットに動画をいれてみてました。

またホテルでは無料Wifiがあるので、ちょっと疲れた時に部屋で遊ぶのに使えます。

ブースターシート

レンタカーを借りる場合、子供が1歳~4歳未満はチャイルドシード、4歳以上~8歳未満は、ブースターシートが必要です。

レンタカー会社で借りれますが、1日あたり結構な値段なので数日レンタカーを借りる場合は、ブースターシートを持っていったほうが安いです。

ラッシュガード

ビーチにはいきたいけど日焼けしたくない。やはり必要です。